top of page
科学的思索つれづれ!
個々のタイトル *:弊社の事業化関連
文:小林裕和 絵:AI生成 (ChatGPT4)
→ 他の話題 (同窓会サイト)
→ Science Starts Japan (「理科好きな子供を育む会」 YouTube)


「左」 と 「右」 はどちらが優れている?
小林裕和 (株)グリーン・インサイト・代表取締役/静岡県立大学・名誉教授・客員教授 参院選が終盤を迎え、各政党が訴える政策を整理する上での対立軸の1つとして、「左派」 と 「右派」 が挙げられる。これについて、ChatGPT4o (OpenAI) の回答 (以下)...

Hirokazu Kobayashi
7月19日読了時間: 3分


財務状況の正しい理解に基づいた政策論を:”ラッファー効果" への期待!
小林裕和 (株)グリーン・インサイト・代表取締役/静岡県立大学・名誉教授・客員教授 私は、とあるJR駅 (1日利用者数約2万人強) に隣接するマンションに住んでおり、参院選の街頭演説が否応なく耳に飛び込んでくる。そこで、首をかしげる話が真実かのように語られ、聴衆からはそれに...

Hirokazu Kobayashi
7月11日読了時間: 4分


静岡県中部の産業:プラモデルとエアコン生産で日本一!
小林裕和 (株)グリーン・インサイト・代表取締役/静岡県立大学・名誉教授・客員教授 「団塊の世代」 と言う言葉はよく聞くが、それに引き続く世代は、「ポスト団塊の世代」 あるいは 「前期しらけ世代」 と言うらしい。1950年〜1955年生まれの人たちだ。これに私は属する。「団...

Hirokazu Kobayashi
5月22日読了時間: 4分


女性天皇と女系天皇:その生物学的意義!
小林裕和 (株)グリーン・インサイト・代表取締役/静岡県立大学・名誉教授・客員教授 スイス・ジュネーブで開催された国連女性差別撤廃委員会において、「男系男子」 が皇位を継承することを定める日本の皇室典範に対して議論が繰り広げられた。10月14日にNGO...

Hirokazu Kobayashi
2024年10月26日読了時間: 4分


自民党総裁選から見えてきた 「知る権利」!
小林裕和 (株)グリーン・インサイト・代表取締役/静岡県立大学・名誉教授・客員教授 古今東西、民衆への 「情報操作」 は統治の常道であるが、現在の日本においては無縁のように思われた。「日本国憲法」 第21条 「表現の自由」 および第13条 「個人の尊重」...

Hirokazu Kobayashi
2024年9月29日読了時間: 5分


日本の縮図 「静岡県」:複数の先行事故!
小林裕和 (株)グリーン・インサイト・代表取締役/静岡県立大学・名誉教授・客員教授 ペットボトル緑茶のランキングでは、サントリー 「伊右衛門」、伊藤園 「お~いお茶」、キリンビバレッジ 「キリン生茶」 が上位を占める。これらの販売に先立ち、消費者の好みや反応の調査...

Hirokazu Kobayashi
2024年9月1日読了時間: 7分


共進化の不思議:分子レベルでの生物間相互作用!
小林裕和 (株)グリーン・インサイト・代表取締役/静岡県立大学・名誉教授・客員教授 2015年、SDGs (持続可能な開発目標) が国連サミットにおいて採択された。今更と言いたい。人類は 地球上の覇者となり、他生物との共存の上に成り立っていることを忘れていたようだ。その生存...

Hirokazu Kobayashi
2024年8月13日読了時間: 6分


清水:「ちびまる子」 のふるさと!
小林裕和 (株)グリーン・インサイト・代表取締役/静岡県立大学・名誉教授・客員教授 漫画 「ちびまる子」 の舞台は静岡県清水市、巴川河口約1km上流西岸の入江地区。清水市は2003年に静岡市と併合して、今は静岡市清水区となっている。作者である 「さくらももこ」 さん...

Hirokazu Kobayashi
2024年7月7日読了時間: 4分


50年間のスピード上昇率:遺伝情報解読の軌跡!
小林裕和 (株)グリーン・インサイト・代表取締役/静岡県立大学・名誉教授・客員教授 夏季オリンピックが7月26日からパリで開催される。夏季に開催される近代オリンピックは、1896年にアテネで第1回、今回は第33回となる。毎回多くの競技において世界記録が更新され、今回もアスリ...

Hirokazu Kobayashi
2024年6月29日読了時間: 7分


人類の存続:その生物学的シナリオ!
小林裕和 (株)グリーン・インサイト・代表取締役/静岡県立大学・名誉教授・客員教授 10190年を舞台にした映画 "デューン 砂の惑星 PART2" が今年3月に公開され、話題を集めている。これは、フランク・ハーバート (1920年〜1986年)...

Hirokazu Kobayashi
2024年6月25日読了時間: 6分


道路事情:その遺産、対策、“V2X” への展望!
小林裕和 (株)グリーン・インサイト・代表取締役/静岡県立大学・名誉教授・客員教授 「 無駄なものを造らない」 のではなく、「造ったものを使わない」 ためか。 トンネル内など3車線の最左車線に赤い 「ポール (棒)」 が立てられ、この車線が走れなくなっていた。これは、「猪瀬...

Hirokazu Kobayashi
2024年6月23日読了時間: 5分


中東の魅力:気候変動と人類の歴史!
小林裕和 (株)グリーン・インサイト・代表取締役/静岡県立大学・名誉教授・客員教授 2023年10月7日から始まったイスラエル・ ネタニヤフ 政権によるガザ地区攻撃は、結果的に被害者が一般住民にまで及び世界の非難を浴びている。この地域に紛争が多いのは何故だろう?...

Hirokazu Kobayashi
2024年6月18日読了時間: 4分


生命の仕組みを探究:LETループ!
小林裕和 (株)グリーン・インサイト・代表取締役/静岡県立大学・名誉教授・客員教授 それは、青虫 (蝶の幼虫) の観察から始まった。小学校低学年の1962年頃、キアゲハの1令か2令ぐらいの幼虫数匹が着いたニンジンの葉を畑から持ち帰った。幅25cm、奥行き25cm、高さ5...

Hirokazu Kobayashi
2024年6月16日読了時間: 3分


トマトに秘められた分子機構:緑 → 黄 → 赤!
小林裕和 (株)グリーン・インサイト・代表取締役/静岡県立大学・名誉教授・客員教授 トマトは果物か野菜か? 1893年当時、米国では 輸入される 「野菜」 には関税が課せられる。一方、「果物」 にはかからなかった。そのためこれが裁判に掛けられた。...

Hirokazu Kobayashi
2024年6月13日読了時間: 3分


研究不正:何故なくならない?
小林裕和 (株)グリーン・インサイト・代表取締役/静岡県立大学・名誉教授・客員教授 10年前に発覚した小保方晴子さん (1983年〜) による 「STAP細胞事件」 は、自殺者まで生み、悲しい事例となった。 研究者は、その就職や研究費獲得において研究業績という篩に掛けら...

Hirokazu Kobayashi
2024年6月12日読了時間: 5分


身近なユダヤの人たち:その魅力!
小林裕和 (株)グリーン・インサイト・代表取締役/静岡県立大学・名誉教授・客員教授 イスラエル軍によるガザ地区攻撃は、子供を含む一般人にまで及び、世界随所で非難の声が上がっている。ユダヤ人により建国されたイスラエルだが、教授陣や学生としてユダヤ人を少なからず抱える米国・ハー...

Hirokazu Kobayashi
2024年6月9日読了時間: 4分


研究:2位じゃダメなんでしょうか?*
小林裕和 (株)グリーン・インサイト・代表取締役/静岡県立大学・名誉教授・客員教授 2010年、当時政権与党であった民主党は、予算編成のために 「行政刷新会議」 を設けた。そこで 「事業仕分け」が行われ、蓮舫議員より本標題の質問が発せられた。本来、高い知性と好奇心は、ヒ...

Hirokazu Kobayashi
2024年6月7日読了時間: 4分


植物の仕組み:太陽の色の変化を識別!*
小林裕和 (株)グリーン・インサイト・代表取締役/静岡県立大学・名誉教授・客員教授 子供たちにお日様の絵を描いてもらうと、日本や欧米の子供は黄色が多い。これらの国々では、絵本が翻訳されて共有されていることも影響している。ただし、欧米のお日様には、目、鼻、口が付いていることも...

Hirokazu Kobayashi
2024年5月30日読了時間: 4分


駿河:東西勢力対決の歴史と風土!
小林裕和 (株)グリーン・インサイト・代表取締役/静岡県立大学・名誉教授・客員教授 テレビドラマ 「華麗なる一族」 [2007年版:主演, 木村拓哉 (1972年〜)] のロケ地にもなった 「日本平」 からは、北東に富士山、東に三保半島を経て駿河湾、さらにその先に伊豆半島、...

Hirokazu Kobayashi
2024年5月24日読了時間: 4分


富士山:遙拝 (ようはい) の対象!
小林裕和 (株)グリーン・インサイト・代表取締役/静岡県立大学・名誉教授・客員教授 今年4月よりNHK 「新プロジェクトX」 が始まった。旧 「プロジェクトX」 (2000年3月〜2005年12月) の第1回で取り上げられたのが、富士山レーダー設置だった。富士山レーダーは1...

Hirokazu Kobayashi
2024年5月22日読了時間: 4分
bottom of page